A&S in 北海道

カップルフォト 北海道

A&S in 北海道 | カップルフォト A&S in 北海道 | カップルフォト A&S in 北海道 | カップルフォト

[ INTERVIEW:01 ]

撮影ではありがとうございました!笑顔が絶えないおふたりが出会ったきっかけを教えてください。

大学の弓道部で出会いました。
🙋‍♀️私から合宿から終わって告白をしようと呼び出したら、告白をされました笑

A&S in 北海道 | カップルフォト A&S in 北海道 | カップルフォト

[ INTERVIEW:02 ]

私に指命依頼をいただいたきっかけを教えてください。(ご指名ありがとうございます!!)

インスタを拝見させていただき、写真の色味や、風景の生かし方、表情が良かったので依頼をさせていただきました♡

A&S in 北海道 | カップルフォト A&S in 北海道 | カップルフォト A&S in 北海道 | カップルフォト

[ INTERVIEW:03 ]

天気にも恵まれた素敵な撮影となりました!今回の撮影はいかがでしたか?

天気にも恵まれて本当に良かったです!2人とも楽しくて笑顔が絶えない撮影でした🙌!またいつか家族が増えたら是非お願い致します💕楽しい時間をありがとうございました🤎

Area: 以外の市区町村

Date: 2022/9

この撮影をしたカメラマン


きゅ〜 | ウェディング
撮影回数 53件
レビュー数 31件
ウェディング 夕日 ナチュラル シルエット
※全国を移動しながら撮影しているため、地域によっては撮影のご予約を承れない場合がございます※

🌱 滞在スケジュール 🌱 
~4/4:     関東🌸
4/5~4/8:    石垣島
4/9~4/11:  宮古島
4/12~4/21:沖縄本島
4/22~5/2:  宮古島or 沖縄本島
5/2~5/31:  阿蘇(熊本)〜広島〜長野の間
6月:     どこへでも✈️
7月~9月:    北海道
10月:     関東
12月~:   ニュージーランド

↑滞在スケジュール以外でのご依頼も大歓迎ですが、その際は必ず事前にご連絡くださいますよう何卒よろしくお願いします。

<連絡先>
Line : lin.ee/FcMLrVa
Instagram : @harmonicagraphy

※滞在目安なので海外など他の場所への出張も可能です。
※ウェディング撮影を専門としております。

■写真活動について
初めまして!ウェディングフォトグラファーの きゅ〜 と申します。
お気軽にきゅ〜ちゃんとお呼びください🌿

"美しい自然風景に溶け込み、 おふたりらしさをまるでおとぎ話の世界のように" 
をコンセプトに全国の美しい自然風景を巡りながら写真活動をしております。

単なる撮影として終わるのではなく、旅行計画をたてて少し遠出して遊びに行くような感覚で、
撮影準備から当日までが素敵な想い出となるように、事前や当日のコミュニケーションを大事にしております。
必要であればZoomなど、オンラインでのお打ち合わせも無料で実施しております。


■簡単な経歴
・2017-18年
大学を2年休学しニュージーランド・オーストラリアへワーホリでプチ移住、その際にInstagramでラブグラフの存在を知る。

・2018-20年
 カメラを片手にオーストラリア・東南アジア・ヨーロッパ・アフリカ・南米の計30ヶ国を周遊。出会う人々の幸せのカタチを写真としてプレゼントし、帰国後に写真展を開催し大学を卒業。

・2020-現在
新卒でデジタルマーケティング会社にディレクターとして就職。副業でフォトグラファーを続け、2.5年後にフリーランスとして独立。

🎖2022四半期 最優秀賞受賞
🎖トップランクカメラマン(上位10%)
🎖プレミアムウェディング認定カメラマン
🎖レビュースコア:all★5.0
🎖雑誌デジタルカメラマガジン寄稿
✎ English OK!
✎ 総撮影件数200以上
✎ 晴れ女

■写真を撮る想いについて
カメラと共に2年間、30カ国を旅して沢山の人達と出会い、優しさは循環することに気付かされました。

アフリカのとある国で1人で散歩をしていた時の話。
道ですれ違った人に、家でクスクスを振る舞うよと言ってくれた。
家にお邪魔させてもらうと、
家族8人くらいが私をニコニコと取り囲んでくれて、
同じお皿の上のクスクスを一緒に手で食べた。
食事後には伝統的なネイルをしてくれ、
言葉の通じない私に対してさえ沢山の優しさを与えてくれた。

その他にも、
すれ違うだけで微笑みかけてくれる人。
道に迷っているとどこに行きたいのか聞いてくれる人。
重い荷物を持って駅まで案内してくれた人。
写真を撮ったお礼に、お家に泊まらせてくれた人。
写真を撮ったお礼にドーナッツをくれた人。
一緒に写真を撮ろうと言ってくれる子供達。
ケバブをくれる赤ちゃん。
一緒に旅をした思いやり溢れる仲間。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私が写真を撮る理由は彼らに対しての恩返しであり、 
彼らからもらった優しさを、今度は私が還元していく手段の一つだと考えています。 

写真によって出会い、笑い、再会することができる。 
そんな写真が私は大好きで写真を撮っています。
私の活動が原点となって、世の中がもっと優しくなることを願っています!

※このカメラマンには29,700円(税込)の指名料がかかります。