Hikaru×Ruiko
東京都



[ INTERVIEW:01 ]
間も無く結婚式を挙げられるお二人ですが、これからどのような家庭を築いていきたいですか?
【妻】楽しいとき嬉しいときだけでなく 悲しいときや辛い気持ちも分かち合える家族でいたいです。
【夫】一緒に寝起きしてご飯を食べて、二人が思う幸せ、どんな時も帰って来られる場所をつくり続けていきたいです。


[ INTERVIEW:02 ]
休日はお二人でどのように過ごされていますか?
【妻】すこし遠くまで歩いてでかけるのにはまっています。最近は暖かいので公園でギターを弾いて歌ったりとか、二人ともお酒が好きなので夜は二人で飲んで帰るというのが定番の流れです。
【夫】近所で少し贅沢な外食をしてのんびり過ごしています。お互い食欲には素直なので、お金が少し大変ですが。笑



[ INTERVIEW:03 ]
お二人とも音楽をやられているとのことですが、お二人の思い出の曲について教えて下さい!
【妻】初めて二人でカラオケに行ったとき歌ってくれたアジカンの「夜のコール」という曲がとても印象に残っています。音楽が好きな気持ちが伝わってきてこの人なら、と思えた瞬間でした。
たぶん本人は覚えてないと思います。笑
【夫】サカナクションの「新宝島」です。彼女の薦めで初めて聴いて以来すっかりはまってしまいました。仲が深まるきっかけになったアーティストです。その後二人で行った夏フェスの生ライブで、汗まみれで騒いだのは今でも素敵な思い出です。
Area: 東京
この撮影をしたカメラマン
家族
カップル
ナチュラル
公園
空
はじめまして。 関東全域での撮影を行っているJunと申します。 2017-2020年まで海外(カナダ・イギリス等)でフリーランスカメラマン及び翻訳家として活動し、2020年夏より日本での生活を再開しました。 Lovegraphでの撮影件数はあまり多くありませんがこれまで国籍を問わずたくさんの方々の撮影を行っています。 プライベートでは広角レンズを活かした風景を、Lovegraphやその他ポートレイト撮影では望遠レンズを用いた笑顔を活かした写真を主に撮影しています。 背景をダイナミックに取り入れた写真や表情をメインとした写真等、お客様の要望に可能な限りお応えして撮影させて頂きます。 【受賞実績】 ・IPA 2020 People -Lifestyle部門, Special-Night Photography部門 Honorable Mention(入賞) ・IPA 2019 People-Family部門 Honorable Mention(入賞) ・TIFA 2019 People-Family部門 Honorable Mention(入賞) ・IPA 2018 Nature-Landscapes部門, Special-Night Photography部門 Honorable Mention(入賞) 【納品に関して】 以下のような数量・納品期限でお写真をお渡しします。 納品枚数 : 75枚~150枚 納品期間 : 撮影後1週間以内 【撮影の申し込みについて】 カレンダーをご確認の上お申し込みくださいますようお願い致します。 対応不可の日でも変更できる可能性がありますので事前にご連絡頂ければ可能なかぎり対応させて頂きます。 【メールアドレス 】jensgraph@gmail.com 【交通費について】 栃木県以外では場所により追加で交通費、場合によっては出張費をご負担頂く場合がございます。 お申し込みの際、撮影場所をご連絡頂ければその旨をご連絡させて頂きます。 皆様の大切な「今」という瞬間を形にするお手伝いをさせて頂きます! 撮影の時間を与えてくださった全ての方へ感謝の気持ちを忘れずに、愛の溢れる時間を形にします
More stories