ちびと巨人
東京都



[ INTERVIEW:01 ]
お子さんに会えた時のお気持ちを教えてください。
すごい嬉しくて感動的だった!


[ INTERVIEW:02 ]
子育てをされる上で大切にしていきたいことはどんなことですか?
のびのびとやりたいことをやらせてあげたい!



[ INTERVIEW:03 ]
今回の撮影のご感想をお願いいたします!
暑くて大変でしたが楽しく撮影できました!
Area: 東京
Date: 2023/5
この撮影をしたカメラマン
誕生日
あかちゃん
マタニティー
お宮参り
家族
●七五三・お宮参りは前後のおうちでの様子も残せる2枠(最長3時間)がオススメ! 2枠のご予約で1枠分の指名料無料! ●事前のzoom打ち合わせ可能です◎ お子様も顔がみれて当日安心✨ ●平日撮影は指名料10,000円引き 予約後にお知らせいただければ変更可能です。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ◯ 社内上位10% platinum cameraman 💎 ◯ ナチュラルニューボーンフォト認定👶 ◯ ファミリー撮影 年間100件以上 ◯ ゲスト満足度平均 MAX★5.0 ◯ 0才男の子のママカメラマン ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ はじめまして!カメラマンのまっひいです。 ˗ˏˋ まっひいのこと ˎˊ˗ 神奈川県横浜市在住(新潟県出身) 夫と0才の息子と2匹の保護猫の5人家族🐈🐈⬛ 2023年4月より産休から復帰し、 活動再開しております。 ˗ˏˋ これまでの経歴 ˎˊ˗ 2014 - 祖父の写真を撮り始める (生前の4年間を写真におさめました) 2015 - 大学在学中、中国に留学。 中国国内や世界をバックパックで 巡りながら写真を撮る 2018 - 広告系の会社で正社員 2021 - ラブグラフのゼミに入り、 プロになるため写真を勉強する 2020 - ラブグラフにジョイン 2023 - 産休を経て復帰 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ˗ˏˋ 撮影に対する想い ˎˊ˗ 『 がんばったママに、 これからも頑張り続けるママに寄り添いたい 』 そんな思いで活動しています。 私自身も、昨年初めての出産を経験し母になりました。 産前から赤ちゃんが大好き!赤ちゃんの撮影が大好きだった、 そんな私でさえ産後はカメラを手に取る気力が全くありませんでした。 (産む前は「毎日息子を撮るんだ!」と意気込んでいました) 初めての子育て。 現実は我が子の生存を維持するので精一杯で、 気がつけば新生児期は過ぎ去っていました。 自分の中の記憶を辿っても、 我が子の生まれたてほやほやの顔を しわしわの手を、まだ力ない泣き声を全然覚えてない。 大切な瞬間を失い続けているようで とても悲しい気持ちになりました。 慣れない赤ちゃんとの生活は気持ち的にも 決して穏やかとは言えませんでしたが 生後10日、生後1ヶ月のころ撮影してもらった写真を 子育てに慣れて少し余裕ができた今、 宝物のように見返すことがあります。 正直、新生児期の撮影は眠くて、億劫に感じたり。 (撮ってくださった方には本当に感謝でいっぱいです) 眠すぎて意識が飛びそうな中、ギャン泣きに耐えてる時は 我が子をかわいいと思えなかったり。 「毎日夜がくるのがつらかった」 そんな日々でしたが、 写真の中の私は笑っていて、 息子と私の姿がそこにあって。 家族の全員の姿があって。 つらかったけど「生まれてきてくれて嬉しかったんだ」という 嘘のない気持ちを写真が代弁して のこしておいてくれた気がしました。 ちゃんとかわいいと思えていた気持ちを写真を撮ったことで かき消されずに済んだような、 救われた気持ちになりました。 ただかわいい時期の赤ちゃんをかわいく撮るだけじゃない。 私が救われたように。 ままの産後の気持ちを癒したり、救ったり、 その後の人生に寄り添って活力になるようなアルバムを お届けしたいと思っています。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ˗ˏˋ 得意な撮影ジャンル ˎˊ˗ ○ ナチュラルニューボーンフォト 私自信が昨年出産したこともあり、 産後に赤ちゃんとの写真を撮る難しさを痛感しました。 こんなにも赤ちゃんはかわいいのに、 産後は心も身体も自分の見た目もボロボロで お世話も正解がわからない。 赤ちゃんを「かわいいな」と思って眺めていた時間より 漠然とした不安や寝不足による疲労を感じている 時間の方が長かった気がします... 技術的には、赤ちゃんが可愛くみえる光のあたり方や角度、 屋内撮影における光のコントロールの仕方など 国内外のプロカメラマン向けの ワークショップを受けて自分でも研究してきたため、 自信があります! ○ マタニティ お腹に小さな命が宿ってくれた喜びや 大きくなったお腹の写真はもちろんですが、 妊婦さんの一人の女性としての美しさや優しさが 溢れるような写真を目指しています。 撮影中には妊娠されるまでのことや出産への不安を お話ししてくださる方もいらっしゃいます。 「喜び」だけでない不安や期待も 優しく受け止めたような写真が きっと未来に力になってくれると思って シャッターを切っています。 お腹のかたちがよくわかるポージングや お洋服、下着の選び方もアドバイス可能です。 ○ お宮参り お宮参りはまだまだ産後まもない時期に行われるため、 ママの不安が少しでも軽減されるように お打ち合わせをしております。 パパに神社の撮影許可の確認や ご家族の皆様のとりまとめお願いしたり、 深夜や早朝などでもご返信しやすいタイミングで ご返信いただいて大丈夫な旨をお伝えしております。 産着の掛け方や撮影スポットなどもお任せください。 きちんと整列したお写真も撮影しつつ、 ハプニングや笑顔になった瞬間など 「その日一日がどんな日だったか」を 思い出せるようなアルバムに仕上げています。 心も身体もまだ回復途中な中、 「晴れの日を写真にのこしておきたい」というお気持ちに お応えできればと思いますのでなんでも相談ください◎ ⛩ 「伊勢山大神宮」「鶴岡八幡宮」の撮影経験多数! ⛩ 2枠分のご予約(3時間以内)でお支度からの撮影もおすすめです。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ˗ˏˋ 出張地域 ˎˊ˗ 主に東京・神奈川ですが交通費を ご負担いただければ全国出張可能です。 往復3,000円を超える場合は追加交通費を頂戴しております。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈