入学おめでとう~キッズ撮影会
家族写真(ファミリーフォト) 茨城県


[ INTERVIEW:01 ]
この度はキッズ撮影会へのご参加ありがとうございました。撮影はいかがでしたか?
お天気も良くカメラマンさんと楽しく撮影する事が出来ました。ありがとうございました。
[ INTERVIEW:02 ]
小学校へのご入学おめでとうございます。小学校に通うようになって、お子様の様子はいかがですか?何か変化などありましたでしょうか?
色々なタイプのお友達が増えました。
[ INTERVIEW:03 ]
10年後のお子様にメッセージをお願いします!
その優しい笑顔でたくさんの人を笑顔にしてあげてください。
Area: 茨城
Date: 2023/5
この撮影をしたカメラマン
家族
公園
空
あかちゃん
七五三
元こども写真館のカメラマン☆ ほしか、ほっしーなどと気軽に呼んでください☆ 茨城県つくば市を拠点に活動しております。 つくば市を拠点に、公共交通機関を利用しての移動になるため、スケジュールが○になっていても、予約をいただいた時間によって(特に朝早い時間帯など)は承るのが難しい場合もございます。その場合はご依頼後にご相談させていただきます。また、茨城県内でも往復交通費が3,000円を超える場合は、超過分のご負担について相談させていただけますと幸いです。下部にも【対応地域・交通費】について記載しておりますのでご確認ください。 ☆写真への想い☆ 写真は、「今しかない日常を未来の宝物」として、手元に残していくことのできる素敵な手段だと思っています。 すぐに通り過ぎてしまう日常の一瞬一瞬を、写真という形で未来に残すお手伝いをしたいという想いでカメラマンをやっています。 大学時代からスマホでちょっとした瞬間を写真に収めるのが好きでした。その写真を共有した際に、「いい写真!」と言ってもらえたのがきっかけで、どんな瞬間も写真に撮ることで思い出として残せることを嬉しく思いました。 また、こども写真館カメラマンとして約3年勤務経験があり、写真という形でだれかの「記念日」に携われる仕事のすばらしさを実感しています。 たくさんのお子様の笑顔を引き出して撮影しておりましたので、お子様の撮影も任せてください! ぬいぐるみやおもちゃを持参し、お子様と仲良くなって撮影しています。帰りにみんなハイタッチしてくれます♪ こども写真館では、 ――――――――――――――――――― マタニティ、お宮参り、お食い初め、 ハーフバースデー、節句、誕生日、 入園入学、卒園卒業、成人式、長寿祝い ――――――――――――――――――― など幅広いジャンルの撮影を行っており、たくさんの方の記念日の写真を残してきました。 七五三の着物(被布・羽織・四つ身)や1/2成人式、卒園卒業の袴の着付けなどもやっていました。撮影時の着崩れなどもお直しさせていただきます! 自然なショットだけでなく、型物写真といわれる写真も細かく気を付けながら撮影いたします。お任せください。 ☆どんな撮影?☆ 私はお子さんと関わること、人とお話しすることが大好きです。 「撮影してもらったことがなくて緊張する」「子供が人見知りするかも…」「うまく笑えるかな…?」など不安に感じている方も、ぜひお任せください! 無理に笑わなくていいですし、カメラの方を見なくてもOKです! 親戚や友達のようにたくさんお話ししながら、時には遊びながら、撮影時間を一緒に楽しんでいただけるような撮影にしていきます。 撮影日までに、ビデオ通話などを用いて事前に打ち合わせのお時間を作ることも可能です。 撮りたいポーズや雰囲気、苦手なことなども教えていただけるとよりスムーズに撮影できるかと思いますので、なんでもご相談ください。 皆さんとたくさんお話しできることを楽しみにしております。皆さんのお話を聞かせてください! ☆交通費・対応地域について☆ 往復交通費が3,000円を超える場合は、超過分のご負担をお願いしております。恐れ入りますが、ご理解お願いいたします。 茨城県内の撮影でも、県北方面や鹿島方面など追加交通費をいただく場合もございます。 依頼をいただいた時点で必ずご相談させていただきますのでご安心ください。 (移動には公共交通機関を利用します) 超過交通費の例) 鹿島神宮:約2,000円 雨引観音:約1,000~2,000円 村松大神宮:約1,000円 雨引観音での撮影は土日のみ(雨引観音駐車場まで上がるバスがある日のみ)承ることが可能です。 自宅から約2時間半かかりますので、一番早くて10時半からの撮影が可能です。 (茨城県以外の対応可能地域)千葉県→松戸市/柏市/流山市/我孫子市/鎌ヶ谷市 埼玉県→八潮市/三郷市 千葉や埼玉の、上記記載ない地域での撮影は交通費等の相談の上で承ることが可能な場合がございます。 ☆ご用意できる小物☆ ・ミニ黒板、チョーク ・シャボン玉(1人1人吹くタイプ、マシーンタイプ) ・風船 ・ガーランド("Just married "、"HAPPY WEDDING"、夏祭り小物たち) ※ご希望の際はその旨合わせてご連絡ください ここまで読んでいただき、ありがとうございました。 皆様にお会いできる日を心待ちにしております✨