かなくんと紫陽花💠

家族写真(ファミリーフォト) 神奈川県

かなくんと紫陽花💠 | 家族写真(ファミリーフォト) かなくんと紫陽花💠 | 家族写真(ファミリーフォト)

[ INTERVIEW:01 ]

この度は撮影させて頂き、ありがとうございました! 最近お子様が成長したと感じるエピソードを教えてください!

名前を呼ぶとはーい!と手を挙げてお返事してくれる様になりました!

[ INTERVIEW:02 ]

新しい春を迎え、どんどん大きくなっていくお子様にメッセージをお願いいたします。

一歳おめでとう♡まずは大きな病気や怪我もなく無事にここまで成長してくれた事、喜ばしい限りです。毎日たくさんの笑顔と幸せをありがとう。これからもよろしくね♡

[ INTERVIEW:03 ]

今回の撮影はいかがでしたでしょうか?

初めての主人不在の母子だけの撮影でしたが、さおちゃんさんの素晴らしいサポートによりとてもスムーズに進みました。親しみやすいお人柄で楽しく撮影出来たので時間が過ぎるのがあっという間でした!!

Area: 神奈川

Date: 2023/5

この撮影をしたカメラマン


さおちゃん
撮影回数 32件
レビュー数 4件
友達 カップル 成人式 卒業式 着物 / 浴衣
💉新型コロナウイルスワクチン3回接種済み

🏅2023年度
春の社内審査にてルーキー賞をいただきました🙇

はじめまして!カメラマンページをご覧頂きありがとうございます。

関東lovegrapherのさおちゃんと申します!お笑いや料理や卓球、お話を聞くことが好きな、今年成人式を迎えた現役大学生です!👩‍🎓
大学ではレポートに追われつつ、心理学を勉強しています✏️

是非お気軽に「さおちゃん」と呼んでくださいね♪

○写真について

まだカメラに特段興味がなかったときの思い出があります。

写真館で撮った2歳の私のアルバム。
精一杯のお洒落をして髪型もきちんと整えているのに、肝心の私は顔を真っ赤にして大泣き。めくってもめくっても20枚ほどほぼ同じ泣き顔がずらーっと並んでいます。
それを母が1枚1枚じっくり見ながら「このときずっと泣いてたのよ〜!」と楽しそうに話していたこと。

当時の私には泣き顔だらけの私の写真の何が良いのかわかりませんでした。
今になってみると、きっとカメラマンさんは大変だっただろうな、機材は何を使っていたのかな、そんな撮影事情ももちろん気になりますが(笑)、それだけではなく、きっとその瞬間全てが愛おしいものだったのだろうなとわかります。

もちろん笑顔の写真が撮れれば1番だけれど、泣いちゃう瞬間も宝物。そして、横で頑張れ〜!と応援しているパパママやみんなの姿を見るのも大好きです。

たくさんの人が、大好きな人と一緒にいるときの自分の姿を残したいと思ってくれたらいいなと思っています。大切な人に注がれる眼差しの優しさは格別だからです。家族や友達、恋人といるときの自然な姿を撮らせてください。そして残すならiPhoneのカメラよりちょっといいカメラで残させてください。記録じゃなくて記憶になるように、見返したときにその輪郭が再び鮮やかによみがえるように。お手伝いさせていただければ嬉しいです。

〇撮影について

「こんな雰囲気で撮ってみたい」「こんなポーズで写ってみたい」等、ご希望がありましたらお気軽にご相談ください!場所や時間帯をご提案させていただきます。

また、「どんなポーズをすればよいのかわからない」「こんなポーズは少し抵抗があるなあ…」といった不安がある方も、遠慮なくお申し付けください😊

また、シャボン玉、メッセージボードなどの小道具も用意しております!

お写真は2週間ほどでお届け致します。自然な色味で明るいお写真に仕上げることが得意です🎨

皆様にお会いできる日を心より楽しみにしております♡