赤ちゃん
赤ちゃんの出張撮影なら、ラブグラフで
厳しい選考を突破したカメラマンが、お客様のご希望の場所・時間に出張撮影いたします。
23,800円 (税込 26,180円)の一律料金、追加料金なしで最低75枚以上の写真をデータで受け取れます。
ご利用の流れ
-
1. ウェブでご予約
予約フォームから撮影地や日時を指定して予約します。
-
2. お支払い
予約後に届くメールの案内にしたがってお支払いの手続きをお願いいたします。(※お支払いはクレジットカードのみ)
-
3.カメラマンと連絡
カメラマンとLINEやメールで撮りたいイメージや撮影場所などを一緒に考えます。
-
4.撮影
あらかじめカメラマンと決めた場所で待ち合わせし、撮影します。
-
5.データ編集&お渡し
撮影した写真をより素敵に編集して1週間以内にマイページにお届けします。
新着赤ちゃんの撮影事例
もっと見る
おすすめのカメラマン
もっと見る
新着のお客様の声


この度は素敵なお写真をありがとうございました。どの写真もほっこりとあたたかく、見るたびに息子の成長を子育ての思い出と共に思い出すことでしょう。また機会がありましたら是非お願いしたいです。本当にありがとうございました!


猫がカメラマンさんにすぐに懐いていて、なっつさんの人柄の良さに猫も気づいたようです。ミルクや沐浴、撮影のタイミングを赤ちゃんの状態をみて上手く誘導してくれたので今までで1番ご機嫌な沐浴になりました。撮影中も全くぐずることなく起きたり寝たりと赤ちゃんのペースで進み、私たちもとても楽しかったです。
新生児期はあっという間に過ぎていくし、お世話していた日常の写真ってなかなか残りにくい中、思い出として写真に残せてよかったなぁと思いました🌷
本当にありがとうございました🥺
子供が大きく成長していく節目にまた撮影依頼させていただきたいと思います。


家族みんなが大好きおきょんさん!
大切な家族の今の姿を、愛と幸せいっぱいのふんわり優しい写真に残してくれました。
当日までのやりとり、撮影内容、対応、納品までの速さ、写真の仕上がり、どれをとっても大満足です。表情や瞬間を逃さずとらえてくれるのが本当に素敵。桜、遊び、ピクニックと撮影そのものが自然体で良い思い出です。
安心の信頼のおきょんさんにこれからも家族の姿を撮ってもらえたら♡と思っています♪


今回2回目の撮影でした!撮影場所の提案やポーズなども丁寧に提案していただいたことや、撮影もとても楽しく進めてくださり、前回同様ホスピタリティに溢れていてとてもいい思い出になりました!
またみゆちょさんにお願いしたいです✨


撮影前のやり取りから、当日、納品写真の色味調整まで密にやり取りをしてくれてとても安心できました。仕上がりはもちろん大満足です!
4歳の子供が、すぐ疲れた〜と言うタイプで、撮影もこなせるかと心配していましたが、明るく声かけをしてくれたおかげで息子も楽しんでおりました:)
また記念の撮影など是非お願いしたいです!


今回は撮影していただきありがとうございました!
撮影前のやり取りからとても親切に対応してくださり、前日に撮影場所を変更したり色々ありましたが、無事に撮影をすることができて良かったです。
子供との撮影とゆうことでなかなかスムーズにはいかないことが多かったのですが、全力で対応してくださりとても感謝しています。
楽しく撮影することができました!
ありがとうございました!


今回はウェディングの撮影ありがとうございました!!撮影前からポーズのことなので相談のってもらったり前日も天気予報知らせてくれたりと嬉しい心遣いがたくさんありました!!お写真もイメージ通り撮ってくれて次の日には数枚写真くださって本当に嬉しかったです❤︎また機会がありましたらよろしくお願いします!!


今回は一生に一度の愛娘のニューボーン撮影を撮ってくださり、有難うございました。
生後三週間しか、撮影できないニューボーン。間近で拝見して、その難しさや手際の良さに感心致しました。
やはり、経験と技術のある鳥野さんに依頼して本当に良かったと思っています。
また、機会があればお願い致します。


明るくて素敵な方でした。撮りながらたくさん笑ってくれたので、こちらもリラックスして楽しんで撮影できました。また出張撮影を頼むことがあればぜひ指名してお願いしたいです。ありがとうございました。


息子の2歳の誕生日から引き続き
七五三、娘のお宮参りと
今回の撮影もありがとうございました!
大集合撮影があり、大変だったと思いますが全員の名前を覚えていて指示してくださり、とっても感心しました(^^)!
また、機会がありましたら
よろしくお願いします❤︎



最初は上の子2歳、下の子ハーフバースデーの記念に1月に撮影する予定でした。コロナの影響で撮影延期になり、記念日でも何でもないのにわざわざカメラマンさんに写真を撮ってもらうのはどうなんだろうと少し悩んだりもしましたが、今となっては桃子さんにお願いして本当によかったと思います。
何でもない日常だからこそ、何年後かに振り返った時に「価値ある日常だったんだな」と思わせてくれる写真ばかり撮ってくださいました。
カメラ技術だけじゃ伝わらない愛情感じる写真でした。
また子供たちが成長した時に撮影お願いしたいです!
赤ちゃんに関するお役立ち記事
-
お宮参りに行く時期はいつ?持ち物は?知っておきたい豆知識
赤ちゃんが生まれて、はじめて家族で行うイベントが「お宮参り」です。お宮参りは、無事に誕生して1ヶ月を過ごせたことを感謝し、健やかに成長することを願う大切なもの。 お宮参りの時期や持ち物など、事前に知っておきたい情報をご紹介いたします。
2021.02.10更新 -
お食い初めの煮物を詳しく解説!食材に込められた意味と時短テク
赤ちゃんの生後100日をお祝いする”お食い初め” 慣れない子育ての中で、食器や食事などお食い初めの準備をするのはとても大変ですよね!中でも煮物を作るのは手間がかかります。 そんなパパママのため、お食い初めの基本やお食い初めの煮物について詳しく解説していきます!
2020.07.10更新 -
大安の日じゃなきゃダメ?意外と知らないお宮参りの「いつ」
「赤ちゃんが無事に生まれました」と、神様にご挨拶と感謝をお伝えするお宮参り。名前は知っているけれど、いつ行けばいいのかな? と悩んでいる方もいるでしょう。今回はお宮参りはいつ行けばいいのか、日程選びのポイントについてご紹介します。
2020.06.21更新
もっと見る