はるきくんの初宮参り@検見川神社

千葉県

はるきくんの初宮参り@検見川神社 | はるきくんの初宮参り@検見川神社 | はるきくんの初宮参り@検見川神社 |

[ INTERVIEW:01 ]

はるきくんの、愛おしいと思うところを教えてください♪

手を添えて一生懸命ミルクを飲んでいる姿やその時の上目遣いを見ると愛おしさが増します

はるきくんの初宮参り@検見川神社 | はるきくんの初宮参り@検見川神社 |

[ INTERVIEW:02 ]

出産から今まで、怒涛だったかと思います。振り返ってみていかがですか?

自分の予想していた何十倍も大変な毎日で2ヶ月あっという間に過ぎ去っていってしまいました。
それでもいつかこんな日々を恋しく思う日がくるのだろうなと思い、息子初めての行事の様子を撮っていただこうと決めました!
記録に残すことができて本当に良かったです。

はるきくんの初宮参り@検見川神社 | はるきくんの初宮参り@検見川神社 | はるきくんの初宮参り@検見川神社 |

[ INTERVIEW:03 ]

最後に、これからぐんぐん大きくなるはるきくんにメッセージをお願いします!

元気にのびのびと楽しい日々を過ごしてくれますように!

Area: 千葉

Date: 2024/5

この撮影をしたカメラマン


hiroemon
撮影回数 62件
レビュー数 34件
家族 ナチュラル ゆるふわ 夕日 着物 / 浴衣
<6〜8月の日中は暑さが厳しくなってくるため、小さなお子様連れの方に関してはおうちフォトがおすすめです♪ 朝夕は喜んで対応しますので、日程はお気軽にお問い合わせくださいませ(*^^*)>

初めまして、ひろえもんです!
1歳と4歳のママをしています。
ふんわりした、少し明るめな写真が好きです。

▷子供大好き二児のママ
▷スクールフォトカメラマン兼任中
▷話すこと聞くことが大好きな明るい性格
▷和装着付け資格保有
▷ナチュラルニューボーンフォト認定済
▷七五三認定済

突然ですが、私は撮られるのが苦手です。
笑ってくださ〜いと言われると、ひきつっちゃうんです…どうしても。

”何気なく撮られる写真はいい顔してるのに…
この顔を良いカメラで撮ってもらえてたら…”
これが私の常でした。(というか今もですが笑)

だからこそ、そんな経験の多い私だからこそ、
自然な表情が撮れるカメラマンでありたい!

プロとして、場所やポーズのご提案はしますが
皆様のリラックスした良い表情が撮れるよう
心地よい距離感を考えながら撮影いたします。

「え!こんな良い顔してたのか!!」
そういっていただけるよう頑張ります。

◆ファミリー撮影
 私自身、男の子が2人いるママなのですが
 園でのスクールフォトも撮っています。
 イヤイヤ期のお子さんもお任せください!
 お子さんにとことん向き合いますよ〜!

◆カップル撮影
 おふたりのこと、教えてくださいね!
 私からのポーズ提案もしていきますが
 おふたりらしい(!)写真を撮りましょう。
 照れ屋さんなカップルも、大歓迎です。
 
◆ペット撮影
 自宅でトイプードルを1匹飼っています。
 特に鳥と犬は、今まで多く撮ってきました。
 ペットちゃんの生き生きした様子だけでなく
 飼い主様との関わりの様子も撮影します。

◆おひとり様撮影
 「笑顔が苦手で…」もちろん大丈夫です!
 お話ししながら用途に合わせて撮影します。
 撮りたい雰囲気などぜひ教えてくださいね!
 おしゃべりしながら撮影していきましょう。

◆ 小物の貸し出し
 下記の小物を無料で貸し出ししております。
 ご希望の場合はお申し付けくださいませ。
 ・和傘(赤、七五三用)
 ・シャボン玉
 ・ミニ黒板×2
 ・ミニブーケ(造花)
 ・季節の花(造花)
 ・Welcome Baby のガーランド(青)

◆顔合わせ
 Zoomでの事前顔合わせも可能です。
 撮影イメージのすり合わせや
 シンプルに相性を見たい時に🙆‍♀️
 ご予約前でももちろん大丈夫です!
 お気軽にお問い合わせください☆

◆日程について
 △や✕の日でも対応可能な場合ございます。
 お問い合わせくださいませ。

◆「指名時」のサービス
 ①納品枚数UP…通常75枚以上のデータお渡しですが、少し多めにお渡しします(100枚以上。スタンダードプランの場合。)
 ②納品スピードUP…通常は撮影から2週間以内のお渡しですが、優先して編集させていただきます。
 ③和装着付け、お直し…浴衣のお着付けと、下記着物の簡単なお直し(※)は料金内対応可能です。
 (※着付師資格アリ。振袖以外でお願いします。浴衣、袴、小紋、色無地、付け下げ、訪問着、色留袖、留袖)

◆最後に
 私のラブグラフ初利用は2014年のカップルフォト。当時の彼は、今の夫です。
 その後結婚し子供が生まれ…。利用者としても、マイページ内のアルバムが充実していく喜びを実感してきました。
 撮られる経験もたくさんしてきたので、良かったところは真似しつつ、嫌だったところはそうならないよう心がけています。
 写真を見返しながら微笑みたくなってしまうくらい、撮影自体が楽しい思い出になるのが理想です♪
 まだまだ未熟ではありますが、いい意味で裏切れるよう頑張ります!!
 身近にある幸せのキラキラをたくさん残していければと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。