Setoka half birthday

家族写真(ファミリーフォト) 千葉県

Setoka half birthday | 家族写真(ファミリーフォト) Setoka half birthday | 家族写真(ファミリーフォト) Setoka half birthday | 家族写真(ファミリーフォト)

[ INTERVIEW:01 ]

この度はハーフバースデーおめでとうございます✨半年を経て今の気持ちはいかがですか?

もう半年も経ったのか!という、嬉しいような寂しいような気持ちです。もう少しこの時期を見ていたい気持ちもありますが、元気に大きくなっていって欲しいです。

Setoka half birthday | 家族写真(ファミリーフォト) Setoka half birthday | 家族写真(ファミリーフォト)

[ INTERVIEW:02 ]

笑った顔、泣いた顔、真剣な顔…どれもとっても可愛かったです♡どんな女の子に育ってほしいですか?

たくさんの人に愛される人に育って欲しいです!
たくさん笑って元気に育ってくれると嬉しいです♪

Setoka half birthday | 家族写真(ファミリーフォト) Setoka half birthday | 家族写真(ファミリーフォト) Setoka half birthday | 家族写真(ファミリーフォト)

[ INTERVIEW:03 ]

くぼまゆとの撮影はいかがでした?

すごく楽しかったです!!
幼稚園の先生をされていたということで指名させていただきましたが、娘への関わり方も素敵でお願いしてよかったです♡
初めて自宅での撮影でしたが、家でしか撮れないような日常写真も撮ってもらうことができてよかったです。

Area: 千葉

Date: 2024/5

この撮影をしたカメラマン


くぼまゆ
撮影回数 117件
レビュー数 24件
あかちゃん ナチュラル カップル 誕生日 七五三
 🌼おしゃべり大好きほんわか先生カメラマン🌼
⸝⋆子どもも大人も癒される元幼稚園の先生パワー
⸝⋆移動中の電車はお昼寝タイムで元気100倍
⸝⋆大切な人の愛おしい最高の瞬間をお届け🕊️
⸝⋆何度でも見返したくなる写真をあなたに。

〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰

【私について】
 
①元幼稚園の先生👦👧👶
 子どもと関わることが大大大好き♡
 電車に乗ってる子どもともよく目が合い
 すぐに仲良くなれちゃいます!
 
 お子さまを撮影する際に大切にしていることは
 子どものありのままの表情を残すことです。
 初めての撮影で緊張すると思います。
 そんな緊張を少しでも和らげながら、
 楽しい撮影体験を心がけています。

 「うちの子人見知りで…。」
 「最近怒りっぽくて写真撮れるかなぁ…。」
 「泣いたらどうしよう…。」と
 心配をしている方も
 いらっしゃるのではないでしょうか?
 ありのままのお子さまで大丈夫です!
 一人ひとりの気持ちに寄り添います。

 見返した時に
 「この子、あの時はこんな感じだったね」
 と思い出してクスッと笑っちゃう。
 そんな写真を残します。

 日々大きくなっていく子どもたち。
 同じ表情は2度とないからこそ、
 子どもの"今"を大事にしています。
 幼稚園の先生をしていた時の経験を活かし、
 遊びながら楽しんで撮影ができるよう
 工夫しています✨

②ディズニー好き🏰🌋
 月に1回パークに通っていることも。
 年パス持ってました!
 パレードの撮影きっかけでカメラ人生が始まる
 作業BGMは「ワンマンズドリームⅡ」
 推しはミッキ &ミニーです🐭🎀🐭✨

③犬🐶
 トイプードル(♂)を飼っています。
 ワンちゃんとの撮影も大歓迎です!


〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰

【撮影で大事にしていること】

 着飾らない、自然な様子を残します。
 その時の思い出が蘇り、
 「こんな頃もあったね…」と語り合える。
 何度でも見返したくなる、
 心に残る写真を撮っております♪

 初めての撮影で緊張することと思います。
 「丁寧で分かりやすくて安心しました」
 「笑顔が苦手な旦那が笑っていた」
 と嬉しいお言葉をたくさんいただきました。
 ご不明な点は一つ一つ丁寧に対応しています。

 一人ひとりの良さを存分に出して、
 「撮ってよかった!」と必ず思えるように
 心を込めて撮影します。
 なんでもお気軽にご相談くださいね👀!
 かけがえのない思い出を一緒に残しましょう✨

〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰

【日程について】

 スケジュールが△や×の日でも、
 時間や場所によって
 撮影可能な場合がございます。
 お気軽にご相談くださいね。

〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
 
【最後に…】

ここまで読んでいただきありがとうございます。
一緒に撮影を楽しみながら、
今しかない思い出を残しませんか?
いつも通りの皆様で大丈夫。
皆様にお会いできる日を楽しみにしております🌟

〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰