三年越しの卒業式
フレンドフォト(友達) 東京都



[ INTERVIEW:01 ]
この度はリベンジ卒業式の撮影を担当させて頂きありがとうございました。今回の撮影へ向けた想いを改めてお聞かせください。
卒業式の数週間前に突然中止が告げられました。
当時の私は卒業することに対して何の感情も無く、ただ儀式的に区切りがつくものだと思っていました。その後の入社式・懇親会・初出社・・全て延期されたまま、空白の半年を過ごしました。
学生の区切りをしっかりと着けられないまま、社会人としての開始の合図も無く、自分は一体何者なのか、心にモヤモヤしたものが残ったまま大人になっていきました。人との繋がりや、今まで勉強してきたことを活かした仕事のやりがいなど、夢に見ていたものとは全く違う未来でした。
3年が経ち、伝染病が終結したと思われるくらい世間が落ち着いてきたとき、やっと自分のモヤモヤに決着をつけたい気持ちに行きつきました。
3年間モヤモヤし続け、忘れられないでいる学生最後のハレノヒを、悔いなく記録に残したい。
その思いを学生の頃から毎日のように会っていた親友二人に打ち明けました。
めんどくさがられたり、気持ちが前向きでなければ、一人で撮るか、諦めようと思いました。二人は二つ返事でいいね!やろう!と盛り上げてくれました。学生時代に戻ったような、ワクワクする気持ちを今でも忘れられないです。この二人に相談して良かったと心から思いました。


[ INTERVIEW:02 ]
撮影はいかがでしたでしょうか?思い出に残っているところなどあれば、是非お教えください。
通っていた大学を巡っているとき、在学生や新入生の方に綺麗だと褒めていただきました。
辛い学生生活を強いられてきた世代かと思います。
やり遂げられず果たせなかったことは、何年経っても残り続けたりして、自分が思っているよりも、自分は気にしてたんだなと、三年経ってようやく気づきました。
今の学生さんたちには、悔いなく思い切り楽しい生活を送ってほしいなと思いました。たとえ夢半ばで終わってしまっても、何年も思い続けていつか形に出来たら、その時はもっともっと大切にできると思いました。
みわさんは、私の中にあるいろいろな想いや中身を形にするために、たくさんコミュニケーションをとり、着地できるところまで道案内をしてくれました。
やりたいことがたくさんあり、こうしたいああしたいが湧き上がってくるのを、みわさんも一緒になって楽しんで考えていただけて、物語や咲品を作っていくような、ワクワクドキドキした気持ちになりました。
こだわりや理想を思いっきりぶつけられるカメラマンさんだと思います。
そして自分以上の熱量で返してくれる、一緒に撮影させていただけて、とても貴重な経験ができました。
いつまで経っても、こんなドキドキを持ちながら生きていきたいなと思います!



[ INTERVIEW:03 ]
3人の友情はこれからも続くと思います。今度は3人でどんなことがしたいですか?
なんでもないことをお祝いしていきたいと思います。
学生時代もそうでした!なんの理由もなしに焼肉食べ放題に行ったり、ドーナツを大量に買い込んでパーティーしたり、、小さな幸せに気づいて大切にできる二人が大好きです。
大人になっても、おばあちゃんになっても、なんでもないことを見つけて、楽しんでいきたいです。
遅めの卒業旅行も行けたらいいなぁ。
Area: 東京
Date: 2023/4
この撮影をしたカメラマン
【自己紹介】 はじめまして!関東ラブグラファーの「みわ」です。 カメラマンページにお立ち寄りいただきありがとうございます。 カップル・ファミリー・フレンド・・プロフィール・フウフ それぞれの「愛」を撮る事を大切にしています。 LGBTQ+の方もお気軽にご相談くださいませ。 生まれも育ちも千葉県松戸市です 千葉県での撮影をお考えの方は是非お任せください! 関東を中心に活動していますが 日本は庭だと思っているので、 遠方の方も是非一度ご相談ください!! どんなシチュエーションもヒアリングしながら丁寧に撮影させていただきます。 前職ではお子様に関わる仕事をしていました。 4年間で1万人お会いしていた事もあり 年齢、性別、性格問わず仲良くなれるのが自慢です。 その経験を活かしカメラマン向けトレーナーもしていました。 何気ない瞬間を捉えるのが得意で 「私、こんな表情をしてたんですね」 と感想を頂く事が多いです。 どんな状況も素敵に切り取ります。 【ラブグラフに込める思い】 母親が亡くなった時に 人に喜ばれる事がしたいと思ってカメラを始めました。 ラブグラフに出会った時に 「喜ばれ事の更に向こう側」がある事を知り 私ももっとそこを極めたいと思いました。 なのでこうして、ラブグラファーとして皆様にお会いできる事が とても嬉しいです。 ゲストの皆様の健やかなる時も病める時も寄り添えるカメラマンでいたいです。 是非、ハレの日も何気ない日も かけがえのない一瞬を撮影させてください! 【撮影について】 「貴方の映画」をイメージしながら その人達だけが作る一瞬を大事にしています 丁寧にヒアリングさせていただきたいので オンライン、オフラインなどの事前打ち合わせも可能です。 「こんな事したい」「こんな色味がいい」 「○○さんみたいなの」などご要望お聞かせください。 また 「ポージング苦手」「笑うの苦手」 「忙しくて打ち合わせの時間取れないかも・・・」 などのご不安な点もご相談ください。 様々な経験をしているので どんな状況でも対応可能です!! 最後までご覧いただきありがとうございます。 お会いできるのを楽しみにしています。