Sasaki Family
沖縄県



[ INTERVIEW:01 ]
今回の撮影のきっかけはなんですか?お撮りしたお写真をどのように使われますか?
今回、1歳の娘を連れての初めての遠出の家族旅行でした。大切な家族旅行の思い出をいつまでもとっておきたくて、撮影をお願いしました。


[ INTERVIEW:02 ]
はじめは少し緊張してたけど、だんだん慣れてきて笑顔もみせてくれた、ゆうなチャン。よろしければ、お名前の由来や込めた思いなどが聞けたら嬉しいです。
結菜には「結」という字が入っています。「人との結び付きを大切にしてくれるように」「家族の絆を結んでくれる子になりますように」という願いを込めて名付けました。



[ INTERVIEW:03 ]
今回の撮影はいかがでしたか?
撮影前も、撮影場所の相談に丁寧に乗って下さり、当日のことを色々と想定できて安心できました。当日も娘が人見知りしてしまわないか心配していましたが、とっても気さくなカメラマンさんで、娘もすぐに慣れて笑顔で撮影できて嬉しかったです。観光も兼ねて撮影できたので、とても楽しめました!
Area: 沖縄
この撮影をしたカメラマン
夏
ウェディング
カップル
海
家族
はいさい!生まれも育ちも沖縄、純粋なウチーナンチュの43歳です。 やんちゃな5名の子供たちとハーブ農家の嫁さんの7名家族で、 キレイな海と自然が残る沖縄本島最南端の糸満市に暮らしています。 国会議員の公設秘書を辞め、家族の愛の姿を撮影するフォトグラファーになりました。 沖縄の美しい自然を背景に家族写真やフォトウエディングを中心に撮影しております。 他には、旅行系クーポン雑誌の特集記事の撮影、挙式・披露宴スナップ撮影、 Ubereatsや居酒屋チェーン・リゾートホテルの料理撮影、 地元の糸満写真部のお祭り・文化行事の記録活動にも参加しています。 大好きな沖縄の海や風景を撮るのが趣味で、最近はキャンプにもはまってますので、 晴れた新月の日は夜な夜なカメラを持って真っ暗な海へ焚き火をしながら星を撮ってます。 また、以前は通販会社を経営してたこともありますので、 沖縄フードスペシャリストと泡盛マイスターを持っており、 偏食ゼロで辛いものから甘いものまで食べるの大好き、 泡盛・ビール・日本酒・ワイン・ウイスキーなど呑むのはもっと好きです 体調管理が重要な個人事業歴が長く、 10年以上病院にも行っておらず薬も飲んでいないほどの超絶健康体です。 体調不良で撮影できない事は一度もありません。 男1名と女4名(17歳〜5歳)の子宝に恵まれ、 もともと子供好きということもあり、 幅広い年齢の子と比較的すぐに仲良しになります。 時には「一緒に遊そぼう」とお客様のお子様と一緒に遊んだり、 手をつないで歩いたりと懐きすぎて、撮影できないことも、、、 子供の写真は沢山とってきましたよ! naoyaさんで良かったと思っていただくよう、 「またあのオジサンと遊びたい」と言って頂けるよう、 愉しい撮影体験と美しい写真をご提供することをお約束します。 ちなみに晴れ男です。 予報が雨でも僕がカメラを持って外にでると青空が出たりします。 天気予報が雨でも撮影直前まで降ってても撮影時間になると晴れることが良くある自他ともに認める晴れ男です。 沖縄本島の中南部北部で人が少なくきれいなビーチをおすすめしますので、撮影地についてもご相談くださいませ。 【必読】中北部での撮影は別途交通費が3,000円のご協力をお願いしております。 石垣/宮古/慶良間諸島など離島撮影は別途お見積りします。 繁忙期(GW、夏休み、年末年始など)の期間は離島への出張を控えております。 ○撮影の様子 お話しながらお撮りしていき、 遊んでるような感覚で楽しくワイワイと 和やかな雰囲気です。 90分があっという間に終わります。 シーンや背景に合わせて、 超広角から望遠まで4本ほどのレンズを 変えてお撮りします。 お客様に寄ったり引いたり、 カメラを上げたり下げたりしながら ポジションや画角・ボケ感が異なる 様々なバリエーションのお写真をお撮りします。 ○お写真の仕上げ 手ブレ・被写体ブレ・ピント外し 半目・目つぶりなどのミスショットを省いて 撮影カット全て目視で確認しながら、 色合いや明るさ、水平垂直、トリミング 不要な部分の除去や修正 集合写真などの部分的な入れ替えを行い 丁寧なレタッチをして納品いたします。 あなたが写真を見る時、あなたに笑顔をもたらすことが私の使命です。 ご不明点ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ!
More stories
おすすめの過去の撮影
カメラマンが同じ
撮影地域が同じ