5人家族のはじまり

5人家族のはじまり | 5人家族のはじまり | 5人家族のはじまり |

[ INTERVIEW:01 ]

マタニティフォトに引き続き、お宮参りの撮影をご依頼いただきありがとうございます☺️あの時お腹にいた子たちに会えたことと、お姉ちゃんの晴れ姿に、とても幸せな気持ちでした。撮影の感想をお聞かせください。

首が座っていない双子を抱え、わんぱく盛りの2歳娘を連れてのお宮参り…夫婦で一人ずつ双子を抱っこすると、娘が野放しになっちゃう、どうしよう?と心配していたので、無事終わってホッとしました。予想通り娘は神社を自由に駆け回ってましたが、娘のペースを尊重しつつ5人の写真をしっかり撮っていただき感謝しかありません!

5人家族のはじまり | 5人家族のはじまり |

[ INTERVIEW:02 ]

あかちゃんの成長は目まぐるしいかと思います。最近できるようになったことや、可愛いポイントを教えてください☺️

最近は2人とも顔を近づけると追視するようになり、調子が良いとニコニコと笑ってくれるようになりました!二つ並んだまんまるなお顔、たまに出る可愛い笑顔に毎日癒されています。

5人家族のはじまり | 5人家族のはじまり | 5人家族のはじまり |

[ INTERVIEW:03 ]

今回の新メンバー双子ちゃんたちと、2人の弟のお姉さんとなった娘ちゃんへ、メッセージをお願いします☺️

双子の世話を焼きたくて仕方ないけど、まだ甘えたい気持ちもあるたくさんあるお姉ちゃん。日に日にふっくらと可愛くなっていく双子たち。バタバタな毎日だけど、合間合間のふとした瞬間に3人の姿を見ると愛しくて幸せいっぱいな気持ちになります。家族5人で楽しい思い出をたくさん作っていこうね!

Date: 2024/12

この撮影をしたカメラマン


でっち
撮影回数 46件
レビュー数 23件
誕生日 マタニティー お宮参り あかちゃん
『今ここにある幸せを形に』
ママパパから我が子への愛を伝えたい
にこにこカメラマン☺️

❤️‍🔥笑顔も泣き顔も、ぜーんぶ撮ります
🌷わんぱく3歳&むちむち1歳の母

🌿Family / 🏠おうち撮影が得意
📷Lovegraph academy
 オンライン写真教室 講師
________________

写真を通して

・今しかない幸せな瞬間を残したいかた
・お子さまに「大好き!」を伝えたいかた

ぜひ、撮影をお任せください😌



私は、写真に映る皆さんが
(ママもパパも、お子さんも)
「幸せものだなぁ」と思ってもらいたくて
写真を撮っています。

そのために、

 コロコロ変わるお子様の表情を…
 あなたがお子様へ向ける笑顔を…
 ご家族の会話から生まれる温かな空気を…

見逃してしまいそうな尊い瞬間を
そっと、切り取ります。

写真を通して俯瞰してみてみると、
【幸せが此処にあること】を
改めて実感できると思います。

________________


◎大好きな我が子との写真、欲しいですよね…!

お子さまと、ママやパパとの関わり合いを、
大切に切り取ります。


その写真は、

これから先、大変な時や辛い時に
(いつか来るイヤイヤ期や反抗期……)

【心の支え】となるはずです。

お守りになる写真、撮らせてくださいね。

________________


◎人見知りちゃんもわんぱくくんもお任せを

お子さんとの撮影は
心配なことがたくさんあると思います。

どんなことがあっても臨機応変に
対応できるので、ご安心ください!

かわいい顔はもちろん、
泣き顔も寝顔も、ぜーんぶ!
楽しかった思い出として残しましょうね。

その日が素敵な思い出となるように
みなさんとわたし、
“ワンチーム”で撮影しましょう!

________________


◎わたしについて…

湘南に住む2児の母。

カメラをはじめたのは、
すぐに成長してしまう我が子の可愛い姿を
いつでも思い出せるように。

かわいい瞬間を撮り逃さないように
日々鍛えています💪

特徴は、
・ニコニコ朗らか、お話を聞くことが好き
・なんでもドンとこい、ママの味方
・理系でオタク気質、カメラの知識◎

持っている資格は、
・中学・高校の教員免許(理科)
・フォトマスター検定1級 優秀個人賞
・チャイルドコーチングアドバイザー
・カラーコーディネーターアドバンスクラス


当日は、お話しながら
和気あいあいと撮影しましょう!


ラブグラファーとして
あなたの幸せを形にする
お手伝いができることを、
とっても楽しみにしています。

日程が決まっていなくても
お気軽に公式LINEからご相談ください🙌


🙇‍♀️交通費について
交通費が3000円以上かかる場合は、
追加で交通費・出張費をご負担いただく場合がございます。
ご了承ください。