莉子 七五三
大分県



[ INTERVIEW:01 ]
この度はおめでとうございました!今回ラブグラフを利用しようと思った理由を教えてください!
元々ロケーション撮影の方が好きでしたが、出張撮影のサイトが豊富にあることは知らず、スタジオにするしかないかなと思っていたところ義姉に教えてもらった


[ INTERVIEW:02 ]
おふたりのお子様には、どんな風に育ってほしいですか?
笑顔でのびのびと姉弟仲良く育ってほしい



[ INTERVIEW:03 ]
今回の撮影はいかがでしたか?
2才、1才相手になかなかじっとできず大変だったかと思いますが楽しかった
Area: 大分
この撮影をしたカメラマン
カップル
家族
冬
卒業式
成人式
【私のこと】 初めまして九州ラブグラファーの後藤真梨恵(ごとう まりえ)と申します。 名前を呼ばれることが大好きです! 「ちゃんまり」と気軽にお呼びください☺️ 22年間大分県別府市で育ち、中学から大学までクラシック音楽で声楽を専攻していました。 ジャズやロックバンドの経験もあり、音楽は何でも大好きです♩💕 彼とは北海道と大分で遠距離中✈️ 大分でラブグラフ中心に頑張っています! 大学では学校教育について学び、 小・中・高・特別支援学校の免許も持っております。 お子様への対応もご安心ください! 【なぜカメラマンになったのか】 私は大分県と北海道で遠距離恋愛をしています。 この距離なのでなかなか会うこともできず、毎日電話やLINEの日々。 なので、会えたときはとにかく二人の写真をたくさん残していました。 でもなかなか上手く撮れない&北海道の寒い中、三脚を立てて一眼レフで写真を撮るのは難儀!! 私が彼と会えない間、二人で撮った写真だけが心の支えだったこともあり、 二人でいる時間を大切にしてもらいたい!幸せな瞬間を綺麗な形で残すお手伝いがしたい!と思い、カメラマンを志しました。 【なぜラブグラフなのか】 ラブグラフでは「普段隠れている幸せに気づくことができる写真」を綺麗な形で残すカメラマンがたくさんいます。 私も彼とラブグラフを撮ってもらったことがあるのですが、「ハイチーズ!」で撮った写真ばかりではなく、ただ二人並んで歩いてるだけ、ただ手を繋いでるだけの写真も綺麗に残してもらえて。 私はその写真が一番嬉しくて。 彼と手を繋いで歩いてるだけのその1枚で、「彼は普段こんな風に手を握ってくれてるんだ」、「なんか照れくさいな」なんて、色んな気持ちが溢れてきました。 普段何気なく過ごしているその一瞬に、たくさんの想いが溢れているはず。 私もその一瞬に気づいてもらえるお手伝いがしたい! 「普段隠れている幸せに気づくことができる写真」を撮りたい!と思い、ラブグラフのカメラマンを目指しました。 また、ラブグラフのカメラマンは撮影中の雰囲気も大切にしています。 ゲスト様が緊張して普段の姿を残せないなんて意味がありません! ゲスト様が不安な状態で撮影当日を迎えないよう、また撮影中もリラックスした雰囲気で撮影ができるよう心がけています☺️ 何でもご不安・ご質問ございましたらお声がけください! 大きな幸せも小さな幸せも、たくさんのゲスト様の幸せを写真に込めてお届けすることを約束します☺︎💕 【お気軽にご相談ください】 ※大分県以外(交通費応相談)でもお引き受けできる可能性があります!事前にご相談ください※ ※夜の撮影は対応しておりません※ 直接ご相談等ございましたら、Instagram、またはTwitterのDMにて承っておりますので、お気軽にご連絡ください☺️🌱
More stories