🍎あっぷるぷるぷるぱい🍎

学生 長野県

🍎あっぷるぷるぷるぱい🍎 | 学生 🍎あっぷるぷるぷるぱい🍎 | 学生 🍎あっぷるぷるぷるぱい🍎 | 学生

[ INTERVIEW:01 ]

この度はご卒業おめでとうございます!撮影中ずっと笑顔のみんな!すごく素敵だな~と思いました!在学中、特に思い出に残っていることがあれば教えてください!

みんなと食堂でなんでもない話をしていたことですかね笑

🍎あっぷるぷるぷるぱい🍎 | 学生 🍎あっぷるぷるぷるぱい🍎 | 学生

[ INTERVIEW:02 ]

このあっぷるぷるぷるぱいは、みんなにとってどんな存在ですか⁇

大好きな大好きな大切な友達です🌿

🍎あっぷるぷるぷるぱい🍎 | 学生 🍎あっぷるぷるぷるぱい🍎 | 学生 🍎あっぷるぷるぷるぱい🍎 | 学生

[ INTERVIEW:03 ]

最後に!これから別々の道に進むみんな。楽しいこと、大変なことなどたくさんあると思います。ぜひお互いにエールをお願いします!

人生楽しんでこ〜✌️ 頑張りすぎるな! 大好き! みんなに幸あれ🌸

Area: 長野

Date: 2023/3

この撮影をしたカメラマン


のっぽ
撮影回数 78件
レビュー数 19件
カップル ウェディング
※長野県白馬村より遠方の場合は、交通費一部をご負担いただきます。詳しくは下記【撮影エリア🗾】をご覧ください。
長野県白馬村に在住の、のっぽです!
写真を通して世界中に幸せを増やすという想いで撮影しています!
* Available in English. English follows Japanese.

【得意な撮影ジャンル📷】
ゲストの自然体なところを引き出すのがすごく得意です☺

ウエディング・カップル・フレンド・ファミリー撮影など、様々なジャンルの
経験があります!それぞれのゲストに合った撮影をお届けします!

星空での撮影もお任せください☆彡
ロマンチックな写真を撮影いたします。

雪を活かした撮影は経験豊富です⛄
ゲレンデウエディングは任せてください🏂自信があります!
雪国でのカップルフォト、ファミリーフォトもお任せください!

【撮影前~納品までの流れ】
ゲストのご希望(場所、どのような写真を残したいか、小物など)を伺い、
一緒に当日のイメージを考えます!
↓
ゲストの特徴やエピソードなどを伺い、ゲストに寄り添ったものを提案します!
ご希望がありましたら、撮影の前に一度打ち合わせのビデオ通話をします☺
お互いをしっかりと知った状態で撮影を迎えたいと思います♪
↓
当日!最高に撮影を楽しみます~♪
↓
撮影後は1枚1枚丁寧に編集します!
ゲストのお好みのテイストを聞きながら仕上げて納品します☺

【撮影エリア🗾】
長野県白馬村在住のため、撮影地が居住地から離れている場合、一部交通費をご負担いただいております。ご了承ください。

南信  1000円~1万円
北信  1000円~5000円
新潟県 1000円~1万5000円
富山県 2000円~6000円

交通費についてだけ問い合わせでも大丈夫ですので、お気軽にご相談ください🚙

遠方の場合は、日程や交通費についてご相談させていただきたいと思います。
平日の撮影も対応可能ですのでお気軽に相談ください◎

予定が〇になっていても前後の撮影の関係で
移動時間等でご依頼をお受けできない場合がございます。ご了承ください。

【のっぽってどんな人~??】
埼玉県出身で、海外を半年間10ヵ国旅した後、白馬村の美しさに
魅了され移住しました!
打ち解けやすい、話しやすいってすごく言われます!

地方の幸せな瞬間をしっかりと残せるように頑張っていきます!

【撮影に込めている想い】
写真を通して世界に幸せを増やしたい。

世界を旅している最中に発展途上国を訪問しました。
時給80円、技術や娯楽も少なく物質的にも貧しい国。

それでも現地の人たちの笑顔はすごく輝いていて、
まっすぐできれいな笑顔をしていました。
その笑顔に触れたとき、自分の中である気持ちに出会いました。

なにげない日常や笑顔が何よりも大切でいとおしいものなのだと。

誰しもが持っている幸せな瞬間、幸せな日常、大切な時間。
自分はその幸せを写真として形に残したい。

写真を通して世界に幸せを増やしたい。

そういった想いで撮影しています。

【ご連絡先✉】
依頼前にご相談がありましたら、お気軽にinstagramのDMください!
Instagram: nopposan.life
E-mail: yukiarai1222@gmail.com


【Introduction】
Hello! My name is Noppo and I’m living in Hakuba which is famous for nature and winter sports.
I can speak both Japanese and English, so please feel free to touch in either language!